プロジェクト概要
育て上げネットのビジョン・ミッション達成のために、働く個人の活躍と成長を支える人事戦略やしくみを考え、推進します。
業務内容
法人化20周年(2024年)のそれまでとそれからの社会に合った働き方と持続可能な活動を人事戦略面から支える仕事です。
中期経営計画・人事方針に基づく、人事施策の遂行 ※2024年3月末に整備完了を目指します
(現状分析・新制度(評価・報酬・育成など)立案・実施)
人事評価制度の整備・運営と進捗管理
職員採用(採用システムの運用・応募者とのコミュニケーション・選考面談など)
職員研修計画の立案・実施
その他、法人人事にかかわる業務
以上の業務を労務担当チームと連携して行います。
※ご経験、業務スキルなどにより、一定期間経過後、プロジェクトマネージャーとして登用の場合もあります。
【求める人物像】
・法人のビジョン・ミッション・バリューを踏まえて人事部門の位置づけ、目的を理解し、やるべきことに自立的、主体的にかかわれる方
・支援現場の職員、採用応募者をはじめ、内外の多様な関係者と、ホスピタリティマインドをもって信頼されるコミュニケーションが取れる方
・緻密さと柔軟性の両方をバランスよく発揮できる方
・社会の変化に合わせて、自らも新しいスキル・考えを吸収し、発揮し続ける意欲をお持ちの方
求人情報
給与
21万~30万円
※年齢および経験により内定時に給与を提示します。
勤務地
東京都立川市高松町2-9-22 生活館ビル内
勤務地備考
【交通手段】
JR「立川駅」北口より徒歩15分
JR「立川駅」北口バスターミナルよりバス乗車
「高松町二丁目」下車、徒歩1分
※テレワークを活用しながらのハイブリット型勤務になります。
職種
事務担当スタッフ
雇用形態
契約社員(常勤)
勤務時間
原則、09:00~18:00
店舗名・支店名
立川事業所
契約期間
2022年4月1日~2023年3月31日
可能であれば、指定の開始日より前に勤務開始いただく場合もあります。
試用期間
無
休日・休暇
休日:年間110日(事業所によるシフト制)
休暇:年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇
休憩時間
上記勤務時間内で60分
時間外労働
無
加入保険
社会保険・雇用保険・労災保険
通勤交通費
実費支給(法人規定により支給上限有り)
あると望ましい
資格・スキル
【必須スキル】
業務遂行に必要なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint、電子メール、office365・Teamsを活用したデータ・ファイル・スケジュール管理など)
【あると望ましい経験・スキル】
プロジェクトをマネジメントした経験(戦略立案・分析などを含む)
人事労務関連部門での経験
非営利組織でのマネジメント経験
【あると望ましい資格】
社会保険労務士