プロジェクト概要
経済的な事情などを抱える家庭の子どもたちを対象に実施している中学生を対象とした学習支援教室(立川市内4カ所)と、通信制高校の生徒等を対象とした居場所事業を運営しています。
中学生対象の学習教室は、学習を通じて「基礎学力」「自己肯定感」「他者への信頼」など将来の自立の土台となる力の成長を促す事業です。
高校生対象の居場所事業では、都立通信制高校などの生徒への居場所・学習支援や中退予防、高卒認定試験受験のサポートなどを行ない、また、ボランティア活動や職場体験など地域との関わりの中で社会性を養い将来の進路に対する視野を広げる役割も果たしています。
業務内容
*中学生・高校生への学習支援(教科学習)、教室・居場所運営
*社会体験活動(主に高校生世代が対象)の引率
*関連事務(資料や支援記録の作成など)
【求める人物像】
●既存の業務フローを尊重しながらも、より良い事業運営のための改善に取り組める方
●支援者としての個人の信念にとらわれない一人でケースを抱え込まず、「チーム」での支援及び事業運営に取り組める方
●事業の枠組みの限界にチャレンジし、若者が抱える課題を解決する意欲のある方
●自己犠牲と他者依存によらない自立的な組織を築くために「社会性」と「事業性」の両立を追求できる方
求人情報
給与
時給 1,375円
勤務地
東京都立川市高松町2-9-22 生活館ビル内
勤務地備考
【交通手段】
JR「立川駅」北口より徒歩15分
JR「立川駅」北口バスターミナルよりバス乗車
「高松町二丁目」下車、徒歩1分
職種
ユースコーディネーター(学習支援担当スタッフ)
雇用形態
契約社員(非常勤)
勤務時間
平日の09:00~20:30の間で
1日4~8時間、週16~24時間のシフト制
※勤務曜日・時間については応相談
(ただし1日4時間以上、週16時間以上勤務できること)
店舗名・支店名
立川事業所
契約期間
2022年6月1日~2023年3月31日
試用期間
無
休日・休暇
年次有給休暇
休憩時間
1日の勤務時間による(法定のとおり)
時間外労働
無
加入保険
(週20時間以上30時間未満の場合)労災保険・雇用保険
(週20時間未満の場合)労災保険
通勤交通費
実費支給(法人規定により支給上限有り)
あると望ましい
資格・スキル
●子どもへの関わりを楽しめる方